2009年01月14日
大鬼谷豪雪キャンプレポ・夜の部
2009年の最初のキャンプに、1月10・11・12日で行ってきました
向った先は、この時期西日本で唯一『雪中キャンプ』が楽しめる大鬼谷オートキャンプ場です
道中編は… コチラ
設営後1時間経過後の写真(リビングシェルとランドブリーズ6の簡易連結)

続きを読む… 前に

向った先は、この時期西日本で唯一『雪中キャンプ』が楽しめる大鬼谷オートキャンプ場です

道中編は… コチラ
設営後1時間経過後の写真(リビングシェルとランドブリーズ6の簡易連結)

続きを読む… 前に
設営中も断続的に雪が降り続け、あっ
と言う間に白くなってしまいます
ホントは、リビシェルとランブリのトンネル接続をする予定でしたが、キャンプ場の管理人さん(須安支配人)より
『今夜は1時間置きに雪下ろしをしないといけないかもしれませんね
』
…と言われたので、キッパリとトンネルを諦めました
キャンプ場に到着したのが午前10時、設営を終えたのが午後2時…そしてお昼ご飯…
いろんなことに時間が掛かります
雪中キャンプ心得②
『タイムスケジュールには余裕を持って…何事も早めにゆっくりと』
17時頃にやっとキャンプ場内に轟音が…
除雪車除雪中

そんなこんなで、夕食タイム
せっかくのグルキャンなので、3家族で一緒に夕食をとることにしました。
夕食会場は『YAKINIKU』さんのリビングシェルターです、やっぱ広いですね
IGTロングが2つ、マルチファンクションが1つ、それにスライドトップが繋がってます

そして賑やかな夕食が終わり、2日後に7歳の誕生日を迎えるFUKAムスメの誕生会を開催しました!
ちょっと話しが前後しますが…
今回のキャンプ中に自分の誕生日が来ることを知っていたために、どうしても雪中キャンプで自分の誕生会を開催して欲しいと希望していたために、FUKA妻は出発日に頑張って早起きをして誕生日ケーキを作りました

ボウルに残ったクリームを舐めるムスメ…

こんなステキなケーキが完成

事前に作った『サクサク』スノーボール

このケーキとスノーボールを囲んで、
『YAKINIKU』さんファミリーと、『すえぞう』さんファミリーに祝福されるFUKAムスメ
ちょっと緊張してるかな^^;


みなさん、ほんとにありがとうございましたm(__)m
ちなみに後日、この雪中誕生日会の感想をムスメに聞いたところ…
『いままで生きてきた中で、一番嬉しかった
』とのこと
この夜はメチャクチャ楽しく盛り上がり、時間がアッ
という間に過ぎて、アッ
という間にお酒が無くなりました
このおかげで、翌日は午前11時頃まで二日酔いで苦しんでました
外は月明かりで照らされて、とても明るかったですね

この空模様のおかげで、夜中の雪下ろしは0回で済みました
…つづく


ホントは、リビシェルとランブリのトンネル接続をする予定でしたが、キャンプ場の管理人さん(須安支配人)より
『今夜は1時間置きに雪下ろしをしないといけないかもしれませんね

…と言われたので、キッパリとトンネルを諦めました

キャンプ場に到着したのが午前10時、設営を終えたのが午後2時…そしてお昼ご飯…
いろんなことに時間が掛かります

雪中キャンプ心得②
『タイムスケジュールには余裕を持って…何事も早めにゆっくりと』
17時頃にやっとキャンプ場内に轟音が…


そんなこんなで、夕食タイム

せっかくのグルキャンなので、3家族で一緒に夕食をとることにしました。
夕食会場は『YAKINIKU』さんのリビングシェルターです、やっぱ広いですね

IGTロングが2つ、マルチファンクションが1つ、それにスライドトップが繋がってます


そして賑やかな夕食が終わり、2日後に7歳の誕生日を迎えるFUKAムスメの誕生会を開催しました!
ちょっと話しが前後しますが…

今回のキャンプ中に自分の誕生日が来ることを知っていたために、どうしても雪中キャンプで自分の誕生会を開催して欲しいと希望していたために、FUKA妻は出発日に頑張って早起きをして誕生日ケーキを作りました


ボウルに残ったクリームを舐めるムスメ…



こんなステキなケーキが完成


事前に作った『サクサク』スノーボール


このケーキとスノーボールを囲んで、
『YAKINIKU』さんファミリーと、『すえぞう』さんファミリーに祝福されるFUKAムスメ



みなさん、ほんとにありがとうございましたm(__)m
ちなみに後日、この雪中誕生日会の感想をムスメに聞いたところ…
『いままで生きてきた中で、一番嬉しかった


この夜はメチャクチャ楽しく盛り上がり、時間がアッ



このおかげで、翌日は午前11時頃まで二日酔いで苦しんでました

外は月明かりで照らされて、とても明るかったですね


この空模様のおかげで、夜中の雪下ろしは0回で済みました

…つづく
Posted by FUKA at 21:20│Comments(32)
│ACN大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
ムスメさん待望のお誕生日キャンプですね。
我が家のムスメも羨ましいみたいです。
しかし、設営一時間後でこの景色はすごいですね(^◇^;)
ムスメさん待望のお誕生日キャンプですね。
我が家のムスメも羨ましいみたいです。
しかし、設営一時間後でこの景色はすごいですね(^◇^;)
Posted by watan(なべ父)
at 2009年01月14日 21:34

我が娘も今月誕生日なんですよ~
喜んでもらえるような誕生会にしてあげたい
しばらく悩む日々が続きます(-_-;)
喜んでもらえるような誕生会にしてあげたい
しばらく悩む日々が続きます(-_-;)
Posted by むる at 2009年01月14日 21:52
娘さん誕生日おめでとうございます。
絶対忘れない誕生日ですね。
雪中キャンプ心得②’
「雪中キャンプでは雪かきのために飲みすぎない」
にならなくて良かったですね。
絶対忘れない誕生日ですね。
雪中キャンプ心得②’
「雪中キャンプでは雪かきのために飲みすぎない」
にならなくて良かったですね。
Posted by ひこ at 2009年01月14日 22:03
こんばんはぁ~&お嬢様!お誕生日おめでとう!
コレで来年も年明け雪中CAMP決定ですね!
コレで来年も年明け雪中CAMP決定ですね!
Posted by gu〜ri
at 2009年01月14日 22:05

>なべ父
ありがとうございます^^
10月にムスコの誕生会をキャンプ場でやったのが羨ましかったみたいです^^;
到着後、ず~っと雪が降ってました(>_<)
ありがとうございます^^
10月にムスコの誕生会をキャンプ場でやったのが羨ましかったみたいです^^;
到着後、ず~っと雪が降ってました(>_<)
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月14日 22:06

>むるさん
>我が娘も今月誕生日なんですよ~
喜んでもらえるような誕生会にしてあげたい
ぢゃあ誕生会キャンプしましょうか^^
束の間の晴れを狙って(^_-)-☆
>我が娘も今月誕生日なんですよ~
喜んでもらえるような誕生会にしてあげたい
ぢゃあ誕生会キャンプしましょうか^^
束の間の晴れを狙って(^_-)-☆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月14日 22:08

>ひこさん
ありがとうございますm(__)m
ソルマックGOLDがまったく効きませんでした^^;
一応23時には雪下ろしをした記憶がカスかに残っています(爆
ありがとうございますm(__)m
ソルマックGOLDがまったく効きませんでした^^;
一応23時には雪下ろしをした記憶がカスかに残っています(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月14日 22:10

>gu~riさん
ありがとうございますm(__)m
1週間前はヲラの誕生日だったんですよねぇ~(-_-;)
次回はFUKA妻の誕生日が3月の連休なので…ヲラがケーキを作ろうかな^^;
ありがとうございますm(__)m
1週間前はヲラの誕生日だったんですよねぇ~(-_-;)
次回はFUKA妻の誕生日が3月の連休なので…ヲラがケーキを作ろうかな^^;
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月14日 22:12

娘ちゃん誕生日おめでとうございます!
記念に残る誕生会になったみたいですね。
先週キャンプ行ってない我が家は
今凄く行きたくて・・・。
大鬼谷のバンガローなんかでも
いいなぁ~。(^^)
記念に残る誕生会になったみたいですね。
先週キャンプ行ってない我が家は
今凄く行きたくて・・・。
大鬼谷のバンガローなんかでも
いいなぁ~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年01月14日 23:00
北の国から???
あるいは東北までキャンプに行かれたのかと思いましたよ!(笑)
あるいは東北までキャンプに行かれたのかと思いましたよ!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年01月14日 23:09
>きたちゃん
ありがとうございますm(__)m
うちも週末に乾燥キャンプに行きたいんですが…
日曜日に雨マークが…(>_<)
ありがとうございますm(__)m
うちも週末に乾燥キャンプに行きたいんですが…
日曜日に雨マークが…(>_<)
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月14日 23:10

>ケーちゃん
ここが同じ広島県とわ思えないでしょ(^_^;)
来月のストキャンは完璧に、雪中ですね^^v
ここが同じ広島県とわ思えないでしょ(^_^;)
来月のストキャンは完璧に、雪中ですね^^v
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月14日 23:12

○○ちゃん誕生日おめでとう!
>『いままで生きてきた中で、一番嬉しかった』とのこと
ううっ、泣かせるなあ。
でもこの誕生会は本当一生の思い出ですね。
まさに『モノより思い出』(^^)v
>『いままで生きてきた中で、一番嬉しかった』とのこと
ううっ、泣かせるなあ。
でもこの誕生会は本当一生の思い出ですね。
まさに『モノより思い出』(^^)v
Posted by のびー at 2009年01月14日 23:21
>のびーさん
今回のキャンプで、一番満喫してたのは彼女だと確信しました(爆
>でもこの誕生会は本当一生の思い出ですね。まさに『モノより思い出』(^^)v
キャンプから帰宅後、『誕生日プレゼントはいつ買ってくれるの?』
と迫ってきています…(-_-;)
今回のキャンプで、一番満喫してたのは彼女だと確信しました(爆
>でもこの誕生会は本当一生の思い出ですね。まさに『モノより思い出』(^^)v
キャンプから帰宅後、『誕生日プレゼントはいつ買ってくれるの?』
と迫ってきています…(-_-;)
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月14日 23:30

お!あのチマキはFUKAさんちのですね。
あれは 旨かった~。
それにしても豪華な夕飯ですね。
娘さん誕生日おめでとう!
あれは 旨かった~。
それにしても豪華な夕飯ですね。
娘さん誕生日おめでとう!
Posted by やすきち
at 2009年01月14日 23:31

○子ちゃんお誕生日おめでとう♪
雪中キャンプでしか味わえない良い思い出が出来たみたいですね
出発前に早起きしてケーキを作るパワフルな奥さまに脱帽です・・・ホントすごいなぁ~(笑)
雪中キャンプでしか味わえない良い思い出が出来たみたいですね
出発前に早起きしてケーキを作るパワフルな奥さまに脱帽です・・・ホントすごいなぁ~(笑)
Posted by ちひろ at 2009年01月14日 23:34
おはようございます。
娘さんの誕生日おめでとうございます!
このコメントを聞くと、ほんとうに嬉しかったんですね~。
親としては嬉しい一言ですね♪
大鬼谷の雪中に憧れていますが、冬山よりはるかに大変そうです(驚)
なにがって、雪かきが・・・^^;
娘さんの誕生日おめでとうございます!
このコメントを聞くと、ほんとうに嬉しかったんですね~。
親としては嬉しい一言ですね♪
大鬼谷の雪中に憧れていますが、冬山よりはるかに大変そうです(驚)
なにがって、雪かきが・・・^^;
Posted by きよぴー at 2009年01月15日 05:54
>やすきちさん
>それにしても豪華な夕飯ですね。
そうなんですよ、やっぱグループキャンプは色々な料理が食べられるってのがサイコーですね♪
しかもひとり…プロが…(^_^)v
>それにしても豪華な夕飯ですね。
そうなんですよ、やっぱグループキャンプは色々な料理が食べられるってのがサイコーですね♪
しかもひとり…プロが…(^_^)v
Posted by FUKA at 2009年01月15日 07:41
>ちひろさん
いろいろ大変な雪中ですが、その分非日常が楽しめるので、あと2回は行こうかなぁ~と思ってます!
(^_-)-☆
>出発前に早起きしてケーキを作るパワフルな奥さまに脱帽です・・・ホントすごいなぁ~(笑)
早起きっていっても午前7時起きですが…(^_^;)
いろいろ大変な雪中ですが、その分非日常が楽しめるので、あと2回は行こうかなぁ~と思ってます!
(^_-)-☆
>出発前に早起きしてケーキを作るパワフルな奥さまに脱帽です・・・ホントすごいなぁ~(笑)
早起きっていっても午前7時起きですが…(^_^;)
Posted by FUKA at 2009年01月15日 07:44
>きよぴーさん
ありがとうございますm(__)m
親としてもイイ思い出が残せたと喜んでいます^^
雪かきは…腰がツライですから…ねぇ~(>_<)
ありがとうございますm(__)m
親としてもイイ思い出が残せたと喜んでいます^^
雪かきは…腰がツライですから…ねぇ~(>_<)
Posted by FUKA at 2009年01月15日 07:47
お誕生日おめでとうございます♪
キャンプ出発の朝に心のこもったケーキ…
『THE 雪中!』でのキャンプ…
ブログを拝見していて、
『モノより思い出』そのものだなぁ♪と心がほんわかとあたたかくなりました(*^_^*)
続編 楽しみにしてます♪
キャンプ出発の朝に心のこもったケーキ…
『THE 雪中!』でのキャンプ…
ブログを拝見していて、
『モノより思い出』そのものだなぁ♪と心がほんわかとあたたかくなりました(*^_^*)
続編 楽しみにしてます♪
Posted by なべ母 at 2009年01月15日 08:26
うわっ!凄い雪の中だったんですね^_^;
半端じゃない量だし・・・・
ちびちゃん記憶に残る誕生日で良かったですね!
お父さんご苦労様でした(^_^)v
半端じゃない量だし・・・・
ちびちゃん記憶に残る誕生日で良かったですね!
お父さんご苦労様でした(^_^)v
Posted by ポン吉
at 2009年01月15日 15:54

こっちの三連休は激しかったんですねっ!
ずっとblog拝見させていただいていましたがこの光景はマジでビックリです。
それにしてもこの積雪量は…
連休最終日、雪中キャンプの経験のない我家は「FUKAさん無事に帰れたかな~?」といらん心配を*あゅみ*としてました(笑
我家もそろそろ雪中をやってみたい年頃にやっとなりました♪
また、いろいろ教えて下さいねっ!
娘さん、誕生日おめでとぉ~☆
ずっとblog拝見させていただいていましたがこの光景はマジでビックリです。
それにしてもこの積雪量は…
連休最終日、雪中キャンプの経験のない我家は「FUKAさん無事に帰れたかな~?」といらん心配を*あゅみ*としてました(笑
我家もそろそろ雪中をやってみたい年頃にやっとなりました♪
また、いろいろ教えて下さいねっ!
娘さん、誕生日おめでとぉ~☆
Posted by *あゅみのダンナ* at 2009年01月15日 18:10
やさしい奥様ですね!
お嬢さんおめでとうございます<(_ _)>
一つ質問ですがシェルター内の足元の雪は
それほど溶けない物なのでしょうか?
今後の参考までに・・・(^^)
お嬢さんおめでとうございます<(_ _)>
一つ質問ですがシェルター内の足元の雪は
それほど溶けない物なのでしょうか?
今後の参考までに・・・(^^)
Posted by イツハル at 2009年01月15日 19:32
>なべ母
ありがとうございますm(__)m
妻もムスメのために頑張りました!
…実は1週間前のヲラの誕生日にもケーキを作ってくれたんです!
(^_^)v
昨年で『モノ』は揃ったので、今年は『思い出』をガンガン量産していく予定です!
ありがとうございますm(__)m
妻もムスメのために頑張りました!
…実は1週間前のヲラの誕生日にもケーキを作ってくれたんです!
(^_^)v
昨年で『モノ』は揃ったので、今年は『思い出』をガンガン量産していく予定です!
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月15日 20:22

>ポン吉さん
半端ない雪量で、ホント驚きました^^;
今年の第一弾キャンプでサイコーの思い出が作れました!
(^_-)-☆
半端ない雪量で、ホント驚きました^^;
今年の第一弾キャンプでサイコーの思い出が作れました!
(^_-)-☆
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月15日 20:24

>*あゅみのダンナ*さん
実は…大鬼谷に雪が少なかったら、西山に行こうと思ってたんですよ^^
ちょっと多すぎましたが…(^_^;)
ご心配いただき、ありがとうございます!
目頭が熱くなりました(>_<)
来月には雪中ストキャンがありますが、いかがですか?
実は…大鬼谷に雪が少なかったら、西山に行こうと思ってたんですよ^^
ちょっと多すぎましたが…(^_^;)
ご心配いただき、ありがとうございます!
目頭が熱くなりました(>_<)
来月には雪中ストキャンがありますが、いかがですか?
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月15日 20:27

この雪は すごいですぅ~ヽ(^∀^*)ノ
我家には 絶対無理です(-”-;)うーん
リビシェルが半分埋まってるのは ビックリでした(*`▽´*)
子供は 楽しかったんではないかなぁ?
我家には 絶対無理です(-”-;)うーん
リビシェルが半分埋まってるのは ビックリでした(*`▽´*)
子供は 楽しかったんではないかなぁ?
Posted by *あゅみ*
at 2009年01月15日 20:29

>イツハルさん
ありがとうございますm(__)m
リビシェル内の雪の床…徐々に溶けてきます!
武井やフジカの周辺が集中的に…(^_^;)
なので定期的にシェル内に雪を入れて踏み固める作業が必要になるんです。
今回の2泊3日のキャンプで、4回くらい雪入れ作業をしました。
参考までに。。。
ありがとうございますm(__)m
リビシェル内の雪の床…徐々に溶けてきます!
武井やフジカの周辺が集中的に…(^_^;)
なので定期的にシェル内に雪を入れて踏み固める作業が必要になるんです。
今回の2泊3日のキャンプで、4回くらい雪入れ作業をしました。
参考までに。。。
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月15日 20:34

>*あゅみ*さん
1年前、FUKA妻も同じことを叫んでました(爆
いまでは慣れ親しんでいますよ^^;
準備さえすれば雪中キャンプ1泊2日、楽しいですよ♪
1年前、FUKA妻も同じことを叫んでました(爆
いまでは慣れ親しんでいますよ^^;
準備さえすれば雪中キャンプ1泊2日、楽しいですよ♪
Posted by FUKAGRAND
at 2009年01月15日 20:36

うひょ~~皆さん頑張ってますね~
軟弱モノのみみすけです。
最近巡回も怠っており
久々に回っております
TOPの写真
思い出の忘れ物
ぐっと来ました。
またよらせていただきます
雪中キャンプは雪下ろしも必要という認識
参考になりました。m(_o_)m
軟弱モノのみみすけです。
最近巡回も怠っており
久々に回っております
TOPの写真
思い出の忘れ物
ぐっと来ました。
またよらせていただきます
雪中キャンプは雪下ろしも必要という認識
参考になりました。m(_o_)m
Posted by みみすけ
at 2009年01月18日 13:21

>みみすけさん
みんな頑張りましたよ(爆
雪下ろしはテント崩壊を防ぐために必須ですね!
またお越しください(^_-)-☆
みんな頑張りましたよ(爆
雪下ろしはテント崩壊を防ぐために必須ですね!
またお越しください(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年01月18日 20:41