ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年06月16日

三瓶山北の原キャンプ場

仕事中ですが、休憩に立ち寄りました。
島根県立三瓶山北の原キャンプ場






オートサイトもありますが、フリーサイトが安くて好きです。(リヤカーにて運搬・一泊900円)







そしてキャンプ場の奥には集団オートサイトがあります。



炊事棟は少し遠いですが、きれいな芝生サイトで一泊900円です♪
(ただし日によって利用できないことがあるとのこと。)



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(三瓶北の原キャンプ場)の記事画像
今日の三瓶北の原キャンプ場
初秋?三瓶北の原キャンプ場
ご当地バーガー
ほぼ完了♪
おとなの時間♪
第二部設営完了♪
同じカテゴリー(三瓶北の原キャンプ場)の記事
 今日の三瓶北の原キャンプ場 (2011-07-28 12:38)
 初秋?三瓶北の原キャンプ場 (2010-09-08 19:49)
 ご当地バーガー (2010-09-05 12:33)
 ほぼ完了♪ (2010-09-05 10:15)
 おとなの時間♪ (2010-09-04 22:26)
 第二部設営完了♪ (2010-09-04 16:23)

この記事へのコメント
去年のGWにオートサイトを3泊利用しました。
近くにサヒメルもあって楽しいキャンプ場でした。
また、行きたいけどワンコNGなのが残念です。(T_T)
Posted by ラーフル at 2009年06月16日 12:42
グループじゃなくて集団ってネーミングがいいっすね(笑)
Posted by ハスハス at 2009年06月16日 20:16
>ラーフルさん

ようこそ、島根県へm(__)m
ワンコは残念ですが、次回は石見銀山観光へお越しください^^
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月16日 22:42
ここは静かでいいところですよね~
フリーサイトの料金はgoodです

AmericaのHGですから気をつけないと
出没しているかもです(爆

お薦めキャンプ場です\(^o^)/♪
Posted by YAKINIKU at 2009年06月16日 22:43
>ハスさん

グループってのは最近なんでしょうかね^^;
このキャンプ場がもっと賑わってほしいんですがねぇ~
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月16日 22:44
>YAKIさん

1度でいいから、このキャンプ場が賑わっているところを見てみたいです^^;

>AmericaのHGですから気をつけないと
出没しているかもです(爆

今の時期、ブトが出没しているらしいです(爆
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月16日 22:49
我が家がキャンプにハマった時のキャンプ場がここでした。
当時(2000年頃)は結構賑わってたような(^_^;)

集団オートサイトなんてありましたっけ??
Posted by のびー at 2009年06月16日 23:53
900円は安いですね!
一度も行っていませんが、ワンコNGなので
これからもいけないです・・・(汗)
Posted by ギャラクシー at 2009年06月17日 01:43
>のびーさん

集団サイトは、キャンピングカーサイトの下の広場のとこです。
意外と良さそうですが、必ず使えるとは確約が得られませんでした^^;
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月17日 20:45
>ギャラさん

これだけ高規格だからワンコOKでもよさげですが…
管理者が変わる予定なので規約も変わればいいんですがね。
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月17日 20:47
こんばんは。

ここ、GWに行ってきましたが、すっごい混んでましたよ!
8割以上埋まってました。
フリーサイトも、すぐ近くに他人のテントが・・・^^;

管理等近くのフリーサイトは芝も綺麗で良さ気でした。
今度行くならフリーサイトですねっ!
Posted by きよぴー at 2009年06月17日 22:04
>きよぴーさん

こんばんわ(^^ゞ

>ここ、GWに行ってきましたが、すっごい混んでましたよ!
8割以上埋まってました。

それを聞いて安心しました^^
管理棟に1番近いフリーサイト…キレイな芝で駐車場にも近くてオススメですね♪
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月17日 22:28
FUKAさんいいですねぇ~。
ブト対策は、臭気を発する物をサイト近くに置いておけば○です。
汗臭い臭いには要注意です。石鹸は効果ありです。
7月31日~8月2日及びお盆の時期に行って見て下さい。
恐らく今年も、空きスペースはありません。
超満員です。
ps.県の施設ですので、各県小中学校の林間学校の舞台となります。
予約時に確認をして下さい。
カブトムシ取り放題です。
小さな萱葺きの小屋より
素敵な貴方へ
Posted by America at 2009年06月17日 22:58
>Americaさん

>7月31日~8月2日及びお盆の時期に行って見て下さい。
恐らく今年も、空きスペースはありません。
超満員です。

よかったぁ~流行ってるんですね^^;
先日、管理者が変わると新聞に掲載されてたので、ちょっと心配してたんです^^

近々行きたいなぁ~
Posted by FUKAFUKA at 2009年06月18日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三瓶山北の原キャンプ場
    コメント(14)