ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年11月07日

低山ハイク

暇だったので近所の低山(標高300m)に登ってます。

低山ハイク





途中、つり橋があったりして、なかなか楽しいところです♪




霞んでなければ、大山も見えるそうな




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(モバイルブログ)の記事画像
Westside outdoor festival2017♪
ケルヒャーなぅ!
ゴール!
スポーツバーin浜田
今日もボウリング♪
白赤ビール♪
同じカテゴリー(モバイルブログ)の記事
 Westside outdoor festival2017♪ (2017-04-01 13:43)
 ケルヒャーなぅ! (2013-06-30 17:11)
 ゴール! (2011-01-30 02:20)
 スポーツバーin浜田 (2011-01-30 00:00)
 今日もボウリング♪ (2011-01-26 18:56)
 白赤ビール♪ (2010-12-14 19:11)

この記事へのコメント
立冬ですがまだまだ紅葉を楽しめそうですね♪
大山の雪は解けてますか?
Posted by ちひろ at 2009年11月07日 16:05
>ちひろさん

そうですね、暦のうえでは冬ですね。

昨日の山頂付近は真っ白でした(^_^;
リベンジされるんでしょうか?
Posted by FUKA at 2009年11月07日 19:07
週末の天候次第でリベンジするつもりですよ!
でも週間天気の降水確率高いんですよね〜(;^_^A
Posted by ちひろ at 2009年11月09日 14:31
>ちひろさん

おっ、リベンジですね^^
雪は溶けてるでしょうが、荒天には気をつけてくださいね^^
うちは今年の大山は無理っぽいです(>_<)
Posted by FUKA at 2009年11月09日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
低山ハイク
    コメント(4)