2007年12月15日
備北オートビレッジ・イルミネーションキャンプレポ③
11月23・24日で行ってきた 広島県庄原市にある備北オートビレッジキャンプレポです。
二日目の朝を迎えました。
朝の外気温は…

ご覧のとおりです
外にいると顔がチクチク痛かったんです。
朝のサイト周辺

散歩がてら管理棟へ行ってみると、入り口に昨夜の主役たちが…

さてさて 霜でリビシェルが濡れましたが、なんとかお昼に撤収して備北丘陵公園へ遊びに行きました。
いま考えると、けっこう疲れていたのによく行ったなぁ~と感心してしまいます
備北丘陵公園内には、いろいろと体験できるスポットがあります。
最初は万華鏡館?へ突撃!

次は『ろうそく』を作る工房へ突撃!

次は『木工細工』工房へ突撃!(ちょっと疲れてるかも…

出来映えはさておき…この2日間いろいろなことが体験できました。
また来年 暖かくなったら来ようと思えるところでしたね!
さて、今年の4月から本格的にキャンプをはじめて、ここまでできるようになったのもキャンプを通じて知り合った仲間によるところが大きいと感じています。
来年はもっと仲間の輪が強く、そして大きく広がるように出掛けて行こうと心に決めました!
このブログを見てもらってる方…どこかのキャンプ場でお逢いできますようにm(__)m
二日目の朝を迎えました。
朝の外気温は…

ご覧のとおりです

外にいると顔がチクチク痛かったんです。
朝のサイト周辺


散歩がてら管理棟へ行ってみると、入り口に昨夜の主役たちが…

さてさて 霜でリビシェルが濡れましたが、なんとかお昼に撤収して備北丘陵公園へ遊びに行きました。
いま考えると、けっこう疲れていたのによく行ったなぁ~と感心してしまいます

備北丘陵公園内には、いろいろと体験できるスポットがあります。
最初は万華鏡館?へ突撃!



次は『ろうそく』を作る工房へ突撃!


次は『木工細工』工房へ突撃!(ちょっと疲れてるかも…


出来映えはさておき…この2日間いろいろなことが体験できました。
また来年 暖かくなったら来ようと思えるところでしたね!
さて、今年の4月から本格的にキャンプをはじめて、ここまでできるようになったのもキャンプを通じて知り合った仲間によるところが大きいと感じています。
来年はもっと仲間の輪が強く、そして大きく広がるように出掛けて行こうと心に決めました!
このブログを見てもらってる方…どこかのキャンプ場でお逢いできますようにm(__)m