2008年07月22日
タ…タイヤがぁ~(驚
昨日のキャンプ帰りの出来事です
米子自動車道を、 法定速度 で巡行中
…いきなり
ピシッ!ピシッ!ピシッ!とムチで叩くような音がリアタイヤから
うわぁ~パンクだぁ~
一瞬、 tsukaちゃんのブログ を走馬灯のように…思い出しながら、慌てて路側帯にクルマを停めてタイヤを見ると…普通です

あれぇ~
と思って、よくよく見ると…ムチみたいなものがビロ~ン

どうやらタイヤの内側のサイドウォールが裂けて、ゴムが切れてるようです
すぐにロードサービスに連絡して、交換作業をしてもらいました

今年で2年目のタイヤで、走行距離は2万キロも走ってなく、まだまだ使える状態だったのですが…

超扁平タイヤ(255/35/20)・路面温度・微量なエア漏れ・積載重量・速度… が複合的に重なってこうなってしまったそうです
そういえばモービルクールを右側に載せてたからなぁ~
でも左側にはIGTを載せてるしなぁ~
などと思いながら、今後のタイヤをどうしようか…キャンプ向きのホイールセットに変えようか…
余計な出費になりそうです…
みなさんも高速走行前には、タイヤのチェックをお忘れなく

米子自動車道を、 法定速度 で巡行中

ピシッ!ピシッ!ピシッ!とムチで叩くような音がリアタイヤから

うわぁ~パンクだぁ~

一瞬、 tsukaちゃんのブログ を走馬灯のように…思い出しながら、慌てて路側帯にクルマを停めてタイヤを見ると…普通です


あれぇ~



どうやらタイヤの内側のサイドウォールが裂けて、ゴムが切れてるようです

すぐにロードサービスに連絡して、交換作業をしてもらいました


今年で2年目のタイヤで、走行距離は2万キロも走ってなく、まだまだ使える状態だったのですが…


超扁平タイヤ(255/35/20)・路面温度・微量なエア漏れ・積載重量・速度… が複合的に重なってこうなってしまったそうです

そういえばモービルクールを右側に載せてたからなぁ~

でも左側にはIGTを載せてるしなぁ~

などと思いながら、今後のタイヤをどうしようか…キャンプ向きのホイールセットに変えようか…

余計な出費になりそうです…
みなさんも高速走行前には、タイヤのチェックをお忘れなく
