ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月03日

明るいランタンはどれですか?

原油高の昨今! 
ですが時代に逆行するかのごとく、ヲラんちも液化の波が襲ってきました(爆



って大げさですねガーン


ただ単に明るいランタンが欲しかっただけですが…タラ~

先日のSPW中国で、我がサイトのメインランタンの暗さに辟易し明るいランタンを探してました!
(一番右奥がヲラんちのレクタです、左のサイトに比べて テカッキラキラてないですよね!ウワーン





明るいランタン 第一候補として… コールマン ノーススター2000ランタン
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン

●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン

どなたかが持っていたのを、酔った状態でしたが覚えてます(^_^;
しかも『明るかったぁキラキラ』って印象まで



第二候補
として ペトロマックス ラピッドランタン
ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン
ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン

長時間の点灯が可能な大型ランタン。ブラス本体にニッケルメッキを施し錆や汚れを寄せ付けません。誰でも簡単にお使いいただけるよう予熱バーナーと圧力計を装備しています。

モノとしての存在感!がサイコーですがちと高いタラ~



第三候補として 


★コールマン 639 ケロシンランタン★






いままで液化燃料系は、 『フュアハンドランタン』 しか持ってなかったのでどれにしようか…ウワーン  


Posted by FUKA at 19:49Comments(24)独り言