2008年07月03日
明るいランタンはどれですか?
原油高の昨今!
ですが時代に逆行するかのごとく、ヲラんちも液化の波が襲ってきました(爆
って大げさですね
ただ単に明るいランタンが欲しかっただけですが…
先日のSPW中国で、我がサイトのメインランタンの暗さに辟易し明るいランタンを探してました!
(一番右奥がヲラんちのレクタです、左のサイトに比べて テカッ
てないですよね!
)

明るいランタン 第一候補として… コールマン ノーススター2000ランタン

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン
どなたかが持っていたのを、酔った状態でしたが覚えてます(^_^;
しかも『明るかったぁ
』って印象まで
第二候補として ペトロマックス ラピッドランタン

ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン
長時間の点灯が可能な大型ランタン。ブラス本体にニッケルメッキを施し錆や汚れを寄せ付けません。誰でも簡単にお使いいただけるよう予熱バーナーと圧力計を装備しています。
モノとしての存在感!がサイコーですがちと高い
第三候補として
★コールマン 639 ケロシンランタン★

いままで液化燃料系は、 『フュアハンドランタン』 しか持ってなかったのでどれにしようか…
ですが時代に逆行するかのごとく、ヲラんちも液化の波が襲ってきました(爆
って大げさですね

ただ単に明るいランタンが欲しかっただけですが…

先日のSPW中国で、我がサイトのメインランタンの暗さに辟易し明るいランタンを探してました!
(一番右奥がヲラんちのレクタです、左のサイトに比べて テカッ



明るいランタン 第一候補として… コールマン ノーススター2000ランタン

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン
どなたかが持っていたのを、酔った状態でしたが覚えてます(^_^;
しかも『明るかったぁ

第二候補として ペトロマックス ラピッドランタン

ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン
長時間の点灯が可能な大型ランタン。ブラス本体にニッケルメッキを施し錆や汚れを寄せ付けません。誰でも簡単にお使いいただけるよう予熱バーナーと圧力計を装備しています。
モノとしての存在感!がサイコーですがちと高い

第三候補として
★コールマン 639 ケロシンランタン★

いままで液化燃料系は、 『フュアハンドランタン』 しか持ってなかったのでどれにしようか…
