ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月14日

武井バーナー501メンテナンス(ポンプ編)

日頃お世話になっている方から、

武井バーナーのメンテナンス依頼があったので

久しぶりに、自分が知りうる限りのメンテナンスをしてみました!



手始めに、ポンプ部周辺です!









まずは、ポンピング部分を専用接続金具に交換!






ウォーターポンププライヤーでポンピング部を外します。





意外と長い手動ポンピング部






コレに交換することで、自転車の空気入れで楽にポンピングすることができます!




武井バーナー 接続金具501
武井バーナー 接続金具501











続いて、ポンプ接続金具に繋げる空気入れもプチ改造!




パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ







純正のホースでは短いので





約3倍のホースに交換!(50センチ 210円也)
ホームセンターのエアーツール売り場にて購入!




これで、ストレスフリーなポンピングができます♪

















  

Posted by FUKA at 08:02Comments(4)武井バーナー