2011年06月07日
シーリングテープ
遮光性バツグンなタープです。
・・・が難点がひとつ・・・雨漏りするんです
具体的には、縫製部分の防水処理が施されていません!
リバーシブルで使えるようにしたためなのか?
そこで、自分でシーム処理をしちゃいました!

使用したシーリングテープ

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シーリングテープ
アイロンの温度を『低』の1つ上、100℃くらいで熱します。(最初は当て布を敷きながら)

タープ真ん中を約5メートル、無事に貼ることができました!
あとは今週末に晴れるのを祈るばかりだな・・(爆
・・・が難点がひとつ・・・雨漏りするんです

具体的には、縫製部分の防水処理が施されていません!
リバーシブルで使えるようにしたためなのか?
そこで、自分でシーム処理をしちゃいました!

使用したシーリングテープ

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シーリングテープ
アイロンの温度を『低』の1つ上、100℃くらいで熱します。(最初は当て布を敷きながら)

タープ真ん中を約5メートル、無事に貼ることができました!
あとは今週末に晴れるのを祈るばかりだな・・(爆
Posted by FUKA at 20:45│Comments(0)
│キャンプ用品