ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2015年10月26日

燃焼試験♪

コロンビア&SOTO Wロゴ入り ミニ焚き火台を使いました!

中に入っているのは、空き缶アルコールストーブです(^∇^)

燃焼試験♪





350mlの空き缶なので、簡単に上からミニ焚き火台へ入れることはできません(笑)

燃焼試験♪





想像以上の燃焼効率で、400mlの水が約5分で沸騰しましたよ!

燃焼試験♪


さて次はどんなん作ろうかな(^∇^)











このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
話題のLEDランタンが・・・♪
アマゾン タイムセール♪
オススメ!ホットサンドメーカー♪
一酸化炭素警報器
シーリングテープ
インナーマット購入
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 話題のLEDランタンが・・・♪ (2018-03-06 19:05)
 アマゾン タイムセール♪ (2017-12-10 10:29)
 オススメ!ホットサンドメーカー♪ (2016-10-06 22:44)
 一酸化炭素警報器 (2011-10-24 20:19)
 シーリングテープ (2011-06-07 20:45)
 インナーマット購入 (2011-05-23 23:07)

この記事へのコメント
こちらには初めてお邪魔します。
お気に入り入れて下さってありがとうございます(*´▽`*)

自作アルストすごいですね~!
famの焚き火台には350缶だとギチギチなんですね…
私もおとついfam焚き火台使いました^^
ノーマルに小枝を燃やしただけですが…(笑)
Posted by jun☆jun☆ at 2015年10月26日 22:41
>jun☆さん

こんばんわ^^
いらっしゃいませ♪

350缶だと面倒なんでスリム缶がミニ焚き火に合いそうです。

小枝での燃焼はいかがでした?
気になります^^
Posted by FUKAFUKA at 2015年10月27日 00:02
こんばんは!
続けて失礼します。

小枝での燃焼はズバリ
忙しいです!www
でも原始的な楽しさがありました~
Posted by jun☆jun☆ at 2015年10月27日 22:19
>jun☆さん

こんばんわ^^
続けてありがとうございます♪

小枝での焚き火、いいですね!
薪集めも楽ですね(笑)
燃焼効率が良さげなんで忙しいかもですね。。。
Posted by FUKAFUKA at 2015年10月28日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燃焼試験♪
    コメント(4)