ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年09月15日

まだ月が見えます…

昨夜の月はキレイに見えました!

焚き火もお酒もすすんで…

朝起きたら…






はぁ〜(;´д`)
気を取り直して、撤収します。




このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事画像
南光自然観察村レポ③
南光自然観察村レポ②
南光自然観察村レポ①
まだまだ夏です。
設営完了!
同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事
 南光自然観察村レポ③ (2008-09-24 19:44)
 南光自然観察村レポ② (2008-09-22 20:57)
 南光自然観察村レポ① (2008-09-19 21:59)
 まだまだ夏です。 (2008-09-14 11:09)
 設営完了! (2008-09-13 17:22)

この記事へのコメント
な、、、何故に~??
これはショックですね。
焚き火の火の粉でも飛んできたんでしょうか、、、。
気を確かに持ってくださいね~
Posted by popy at 2008年09月15日 09:25
どしたかね(^_^;)
穴拡げんやに、撤収してくださいよ(T_T)
Posted by かずや at 2008年09月15日 09:32
雨漏りしないうちに撤収しましょう(泣)
Posted by あでぃくと@びしょ濡れ at 2008年09月15日 09:49
うぁ~最悪だぁ!
焚き火の火の粉でこんな大穴が…

隕石でも落ちてきたの?(爆)
Posted by かわやん at 2008年09月15日 10:08
あら〜ショックですね!
せっかく撥水復活したのに・・・
でも、この状況で「月」なんて旨い事が言える
FUKAさんてスゴいなぁ
Posted by ハスハス at 2008年09月15日 10:51
パッと見たら・・・月???
って思ってしまった・・・・
カーソルを下にいたら タープだとわかった・・・・
けど・・・ご愁傷さまです
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2008年09月15日 10:57
あらぁ~意外とでかいね。
こんなでっかい穴ってどうしたんでしょう。
新品不良?
Posted by つぼちゃん at 2008年09月15日 11:01
悲しい月見ですね。
本当に大きいですね。
私なら思い切りヘコミますよ。
FUKAさんに座布団3枚です。
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年09月15日 11:14
えぇーっ!これはショック。。。
やっぱり焚き火の火の粉でしょうか?
生地の為にも早速修理に出した方がよさそうですね。。うぅー辛い。。

前の記事ですがアオリイカの沖漬けいいですねー。
実は一度行きまして何匹か釣れました!
めんつゆ持って行っておいたら良かった。。
あー残念。。
Posted by norinorinorinori at 2008年09月15日 11:35
お~っと!!
FUKA家が大移動するとハプニングが
あるような・・・
帰るまで気をつけてよーーー
Posted by 雪だるま at 2008年09月15日 14:23
さすが、十五夜(爆)

やっちゃいましたね・・・。
Posted by Ryoma at 2008年09月15日 16:52
>popyさん

昨夜の焚き火の火の粉が、上から落ちたみたいですね^^;
今夜、乾燥させてから修理に出します^^
はぁ~(-_-)
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:06
>かずやさん

焚き火が近すぎたかなぁ^^;

あっ!UFのグランドシート、5LXにぴったりでしたよ!
イイ物をありがとうございましたm(__)m
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:08
>あでぃくと@びしょ濡れさん

雨漏り確認できました(爆
テントは雨の前に片付けたんですがねぇ^^;
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:10
>かわやん

上から大きな火の粉が落ちたみたい^^;

こんなに大きく空くなんて…
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:12
>ハスさん

すごいでしょ(爆
もう開き直ってますから^^;

Proレクタ欲しいなぁ~
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:13
>*あゆみ*さん

たまたまこんな構図が撮れました(爆

修理にいくら掛かるかなぁ~(-_-)
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:15
>つぼちゃん

上から大きな火の粉が落ちてきたんです^^;

昨夜は酔ってて、小さい穴かと思ってたんですが…
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:16
>てるゆきさん

座布団より『SPおふとん』が欲しいんですが…(爆

よい勉強になりました^^;
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:18
>norinoriさん

現在乾燥中なのであさって修理に出します。

初エギングで揚げられたんですね!
すごいぢゃないですか!
沖漬け…お酒が止まらなくなりますよ(爆
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:20
>雪さん

無事に帰りました(^^♪
帰りは全行程を高速で走って、2時間半で着きました。
もうハプニングはない…かな^^;
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:22
>Ryomaさん

やっちゃいました^^;

西山レポ、楽しみにしてますよ!
Posted by FUKA@片付け終了 at 2008年09月15日 17:22
昨日はまんまる名月でしたが。。。。


嫁から知らされました。
ご愁傷様です。
Posted by とこちゃん←nt* at 2008年09月15日 18:02
>とこちゃん←nt*さん

作用町でもキレイな月でしたが…

まさか…よい勉強になりました(^_^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年09月15日 18:48
その穴から月夜がのぞけたのかと・・・^^;
それにしても、ショックだね・・・
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年09月15日 20:18
>ぽるこさん

これでProが買えると思ったのですが、カーナビが先だったのを思い出しました(爆

おばやんは大人しく飲んでましたか??
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年09月15日 20:51
いい思い出が出来ましたね(悲)
FUKAさんのアドバイスでもう1枚余分にもって行ったので、
家族は快適に過ごせました!
我家もいい月見が昨夜はできましたよ^^
Posted by イツハル at 2008年09月15日 21:11
>イツハルさん

兵庫県作用町は、夜も暑かったです^^;

レクタを使う度に思い出す、いい思い出ができました(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年09月15日 21:56
えぇぇ!火の粉でこんなんなるんですね(;゚Д゚)
ウチもヘキサの下でよく焚火するんで、これから気をつけます。
しかし、これはヘコミますなぁ・・・
Posted by すえぞう at 2008年09月16日 03:42
>すえぞうさん

上から火の粉が乗ったみたいです^^;

現在乾燥中なので
明日、菊信に修理に出す予定…(-_-)
Posted by FUKA at 2008年09月16日 07:34
こりゃショックですね(-_-;)
焚火・・・でしょうか?
それにしても大きな穴だな・・・・
焚火は注意が必要ですね(ーー;)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年09月16日 17:58
>ポン吉さん

レクタの近くで焚き火をしてたんですが、風向きが変わって…

よい経験をしました^^;
Posted by FUKA at 2008年09月16日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだ月が見えます…
    コメント(32)