ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2008年11月10日

大鬼谷紅葉前キャンプ

10月18・19日で、広島県庄原市にある、ACN大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきましたニコニコ

当日昼過ぎまで仕事だったため、夕方に到着し慌てての設営です男の子ニコニコ

ちなみに去年の大鬼谷紅葉キャンプレポは、 こちら  と  コチラ


今回もダイジェストレポに仕上げました…タラ~


大鬼谷紅葉前キャンプ



続きを読む…  前に

大鬼谷紅葉前キャンプ




大鬼谷紅葉前キャンプ




大鬼谷紅葉前キャンプ




大鬼谷紅葉前キャンプ






2日目

大鬼谷紅葉前キャンプ




大鬼谷紅葉前キャンプ




大鬼谷紅葉前キャンプ




大鬼谷紅葉前キャンプ




今回は急なキャンプ決行でしたが、前泊してらした『出雲のK』さんと初めてご一緒させていただき、
とても楽しく&助かりました。

ちょうど今頃が紅葉もみじ01の最盛期でしょうね、紅葉もみじ01キャンプに行きたいなぁ~もみじ01


タグ :大鬼谷紅葉

このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
雪中キャンプ
雨のち大雪♪雪中キャンプ
2018シーズン初雪中キャンプ♪
新年・設営完了♪
秋?キャンプ♪
避暑地キャンプ♪
同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 雪中キャンプ (2020-12-26 21:57)
 雨のち大雪♪雪中キャンプ (2018-02-13 19:06)
 2018シーズン初雪中キャンプ♪ (2018-01-27 18:12)
 新年・設営完了♪ (2018-01-06 16:45)
 秋?キャンプ♪ (2017-09-23 15:53)
 避暑地キャンプ♪ (2017-07-01 13:34)

この記事へのコメント
忘れた頃にレポ…(爆)
そう言えばKさんとキャンプしてましたね!
直メールも来たような気がします…(笑)
Posted by かわやん at 2008年11月10日 20:01
>かわやん

忙しくて忘れてました(爆
そうそう!携帯メールしたね、かなり酔ってたわ^^;

明日は、がんばってカロリー消費してください!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月10日 20:08
こんばんは。

紅葉は、ちょうど今頃ですか~。
月末の連休に、石見銀山方面にキャンプに行く予定です。

その頃には終わっているでしょうね~残念ですけど。

三瓶山あたりでキャンプしま~す。
Posted by きよぴー at 2008年11月10日 21:36
>きよぴーさん

あらぁ~今度の連休、三瓶ですかぁ~(>_<)
うちから40分なんで顔を出したかったですが、うちは吉井竜天に行くんですょ^^;

三瓶北の原キャンプ場なら、キャンピングカーサイトをオススメします!
受付でサヒメルの割引券と近くの温泉の割引券を配ってますよ!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月10日 21:53
今は見頃でしょうね〜!
今週末がピークかも♪
Posted by さくら at 2008年11月10日 23:40
大鬼谷、行ってみたいけどまだ行ったことがないキャンプ場です。
紅葉がきれいでしょうね。
この時期だと、どのくらいまで気温が下がるのですか?
フジカ持参だったら耐えられますかね?
Posted by きよちゃん at 2008年11月11日 00:13
大鬼谷に今週末、弟家族が行くらしい…
キャンプ初心者だし、暖房器具も持って
いないのに大丈夫でしょうか(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年11月11日 00:52
FUKAさん、その節はどうもでしたm(__)m
あの時の”佐藤”おいしくいただきましたよ~♪。
あれから、11月初の連休も大鬼谷へ出陣しております。ちょうどそのころFUKAさんは片添でしたよね!
今週末も大鬼谷と行きたいところですが、南光へ出陣予定にしております。
大鬼谷より暖かいかな?

雪中キャンプやりましょうねv(^^)v
Posted by 出雲のK(YAKINIKU) at 2008年11月11日 18:54
>さくらさん

今週末ならサイコーでしょうね!
あいにく学校行事があって出撃がムズかしいです^^;
Posted by FUKA at 2008年11月11日 19:39
>きよちゃん

この時で最低気温7℃くらいだったと思います。
ストーブが1台あればスクリーンタープ内はOKですが、寝室にはホットカーペットか電気毛布が欲しいですね^^
Posted by FUKA at 2008年11月11日 19:40
>ギャラさん

>暖房器具も持っていないのに大丈夫でしょうか(笑)

ちょっと…かなり寒いかも^^;
301を貸してあげれば?(爆

せめて電源サイトで、電気毛布かカーペットの持参をススメます^^
Posted by FUKA at 2008年11月11日 19:43
>YAKINIKUさん

その節はお世話になりましたm(__)m

南光でしたよね、SPC見ましたが父子なんですね^^;
大鬼谷よりは暖かいでしょうが…出航して風邪を引かないように(^O^)/
Posted by FUKA at 2008年11月11日 19:45
やはりこの時期は寒さ対策が必要ですね。
こんなに寒くなって川遊びのUP驚きました。
月末は南光に行ってきます。
それまでに暖房器 購入です。
Posted by てるゆき at 2008年11月12日 10:53
>てるゆきさん

この川遊びには続きがありまして…

FUKA息子が膝上まで濡れるハプニングが…^^;
連休は南光ですかぁ~ヲラは美作ICを南下したキャンプ場です!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月12日 19:04
竜天も風 強そうですよ。
気を付けて下さいね。
我が家も風邪に気お付けます。
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年11月13日 16:25
>てるゆきさん

竜天も風が強いとこなんですか(-_-;)
知りませんでした^^;
お互い体調管理して楽しみましょう♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月13日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷紅葉前キャンプ
    コメント(16)