2008年09月16日
須川家族村キャンプレポ②
ちょっと遅くなりましたが…
8月23・24日 で 山口県岩国市にある 須川家族村 へ行ってきたレポ②です

8月下旬でしたが、朝は冷え込みました
長袖のジャンパーを持参しててよかったぁ~
子供たちは、同行のおばやんに手羽先とアジを頂いて、『うまい!うまい!』と食べてました


さて 本日も朝から宇佐川へ直行です



この日は、ついにFUKA妻も宇佐川デビューしましたよ

子供たちに手をひかれて、泳いでいます
川で泳ぐなんて、何〇年ぶりだったそうな…



2日目は撤収後も、約2時間泳いでました
来夏は必ず2泊以上で、鮎の美味しい時期に来るぞ!とココロに誓いました(爆
それと次回のサイトは、川から離れたサイトにしよっと…(川の流れる音がけっこうウルサイ
)

8月23・24日 で 山口県岩国市にある 須川家族村 へ行ってきたレポ②です


8月下旬でしたが、朝は冷え込みました

長袖のジャンパーを持参しててよかったぁ~
子供たちは、同行のおばやんに手羽先とアジを頂いて、『うまい!うまい!』と食べてました



さて 本日も朝から宇佐川へ直行です




この日は、ついにFUKA妻も宇佐川デビューしましたよ


子供たちに手をひかれて、泳いでいます

川で泳ぐなんて、何〇年ぶりだったそうな…




2日目は撤収後も、約2時間泳いでました

来夏は必ず2泊以上で、鮎の美味しい時期に来るぞ!とココロに誓いました(爆
それと次回のサイトは、川から離れたサイトにしよっと…(川の流れる音がけっこうウルサイ
