2008年09月05日
今夜のお供(爆
先日の漁で、水揚げした 『アオリイカの沖漬け』 完成しました!
48時間、めんつゆ原液に釣りたてのアオリイカが漬かってくれてました…
【調理方法】
胴の部分と、下足とわた(内蔵)を分けます。
下足とわたに大葉を混ぜて、ざく切りにします。
胴の部分の薄皮を剥ぎ、透明な骨を抜きます。
その胴の中に、下足とわたと大葉を混ぜたのを入れます。
それを輪切りにして、愛情スパイス
をパラリ…としたら
完成です!

いやぁ~ 日本酒がガンガンいけますね
噛めば噛むほど、旨味が感じられて… 特にエンペラのコリコリ感が…
明日の夕方には、第2陣がスタンバってます
48時間、めんつゆ原液に釣りたてのアオリイカが漬かってくれてました…

【調理方法】
胴の部分と、下足とわた(内蔵)を分けます。
下足とわたに大葉を混ぜて、ざく切りにします。
胴の部分の薄皮を剥ぎ、透明な骨を抜きます。
その胴の中に、下足とわたと大葉を混ぜたのを入れます。
それを輪切りにして、愛情スパイス

完成です!

いやぁ~ 日本酒がガンガンいけますね

噛めば噛むほど、旨味が感じられて… 特にエンペラのコリコリ感が…

明日の夕方には、第2陣がスタンバってます

