ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月22日

南光自然観察村レポ②

9月13・14・15日 2泊3日で 兵庫県作用町にある 『南光自然観察村』 へ行ってきましたニコニコ

そのときのキャンプレポ…2日目ですチョキ

1日目は、コチラニコニコ

3日目は、コッチテヘッ


ここのキャンプ場のすぐ近くには、鮎釣りで有名な『千種川』が流れています。

当然、川遊びができるのですが…本流と支流とに分かれてて、今回は流れの急な本流で遊ぶことにしましたガーン
子供たちだけでは危険なので、ずっとヲラ も泳いで が付いていました汗





さすがに鮎釣りのメッカだけあって、水中メガネ越しに悠々と泳いでる鮎の姿が印象的でしたドキッ
ただ…石に苔が付着しているために滑りやすく、マリンシューズなどの滑り止め効果のある靴が必要だと思いましたウワーン





続きを読む…  前に



  続きを読む


Posted by FUKA at 20:57Comments(16)南光自然観察村