ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2010年07月22日

清流?激流キャンプ須川家族村♪

7月17・18・19日 山口県岩国市にある須川家族村に行ってきました。

今年で3年連続の清流キャンプサカナ

今回一緒に行ったのは・・・福山市在住のまんちゃんファミリーです!

半年以上前から相談して、予約も取ってましたテヘッ



いつも梅雨明け前後に豪雨があり、宇佐川は水流を増すのですが・・・
今年はいつも以上でしたビックリ

清流?激流キャンプ須川家族村♪





清流?激流キャンプ須川家族村♪




とても川遊びはできないので、みんなでサイト内で涼むことにしましたニコニコ

清流?激流キャンプ須川家族村♪



子供が手にしているのは、昨年 某なんとかBarで大ヒットしたマジクールです^^;


清流?激流キャンプ須川家族村♪


川遊びできなかった分、顔がビショビショになるまで遊んでました(>_<)



このあと近くの温泉に行って帰ってくると、てるゆきさん『あいのり』さんが襲撃に来てくれていましたビックリ

いやぁ~ 嬉しかったし、美味しいお土産・・ありがとうございますダウン



夕食はサイト脇にある岩の廻りで、焼き焼きです!
まんちゃん・・すでに顔が真っ赤です晴れ
清流?激流キャンプ須川家族村♪



ロゴス岩塩プレート・・・良い仕事をしてくれましたチョキ



この後、まんちゃんとゆっくり飲んで・・・お開きになった後、
ヲラだけ近所のまはろさんやすぽんさんサイトへお邪魔しちゃいましたテヘッ

そうそう、今回は偶然にもラーフルさん父子もいらしてて、一緒に飲みましたよ^^


えっと・・何時まで飲んでたっけ・・・記憶が少ないので今日はココまでパー



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(須川家族村)の記事画像
清流キャンプin須川家族村♪
清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場Ⅱ
清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場
撤収ちぅ!
今朝の宇佐川♪
須川家族村オートキャンプ場2012レポ
同じカテゴリー(須川家族村)の記事
 清流キャンプin須川家族村♪ (2014-07-24 20:28)
 清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場Ⅱ (2013-07-19 20:41)
 清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場 (2013-07-17 20:35)
 撤収ちぅ! (2013-07-15 09:43)
 今朝の宇佐川♪ (2013-07-14 07:51)
 須川家族村オートキャンプ場2012レポ (2012-07-19 22:00)

この記事へのコメント
こんばんは~
お世話になりました&ありがとうございました!
川の激流は少し残念でしたが、楽しかったですねo(^-^)o
夜もゆっくりお話出来て嬉しかったです!
つづきも楽しみにしています♪
Posted by やすぽん at 2010年07月22日 20:36
レポお疲れ様です♪
夕食は焼き焼きだったんですね〜。ご一緒すれば良かったです(笑)
え〜っと、1時まで宴会してました・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年07月22日 20:40
FUKA家の久々キャンプに、ご一緒させて頂き光栄です!
会えなかった時間の分だけ、沢山のお話の花が咲きましたねっ
わが子も、とっても満足なキャンプとなったようです。
美味しいハイボールもご馳走さまでした。また、是非ご一緒させてください。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2010年07月22日 20:44
こんばんは~

今回は川遊びできなくて残念でしたね (((^_^;)

うちは去年の海の日の豪雨にビビってしまってキャンプ予定を入れてませんでした (>_<)
やっぱり予約だけは入れとかないといけませんね(笑)
Posted by ☆じゅん☆ at 2010年07月22日 21:09
>やすぽんさん

こんばんわ^^
本日、例のブツ届きました(^^ゞ
ありがとうございますm(__)m
お礼のメールを送信したんですが、無事に届いてますでしょうか^^;

また一緒にやりましょう♪
つづきもお楽しみに(^◇^)
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月22日 21:10
>まはろさん

久しぶりのレポ・・疲れました(爆
そうそう、初日の夕食は食べきれない焼き焼きでした^^;
宴会には1時まで居たんですね、12時30分あたりからの記憶が喪失してました(爆
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月22日 21:13
>まんちゃん嫁ちゃん

沢山の話ができましたね、特に衝撃の秘話が印象的でした^^;
グルキャンも楽しいけど、2組でのんびりキャンプも楽しいと思えた週末でした^^
また一緒にやりましょ♪
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月22日 21:28
襲撃 驚いてくれました。
本日も二度目の須川 楽しかったです。
滞在は2時間くらいですが・・・。(爆)
Posted by てるゆき at 2010年07月22日 21:33
>じゅんくん

こんばんわ^^

>今回は川遊びできなくて残念でしたね (((^_^;)

レポ第二編をお楽しみにしてください(爆
去年は大鬼谷の豪雨でしたっけ?
夏は短いですからレッツら島根県民の森ですよ!
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月22日 21:36
>てるゆきさん

襲撃・・・いつもはする側なので、マジびっくりしました(>_<)

てるとも・・気が合うみたいです^^
また一緒にやりましょ♪
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月22日 21:38
>某なんとかBar
呼びました?(笑)
あのBarは某ちゃん嫁ちゃんスナックと違ってぼったくりがない安心明朗会計ですよ。

ポチってください(爆)
Posted by Ryoma at 2010年07月22日 21:51
水量が凄いですね~!
こりゃ、泳げません(^^;

今日、須川に寄ったら水も澄んでて
気持ち良さそうに子供が遊んでました。

危うくにっくもスーツで入る所でした(笑)

岩塩プレート買います!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年07月23日 00:49
>Ryomaさん

マスターいらっしゃい^^
あっ、某ちゃん嫁ちゃんこと福山の小雪にハイボールを作ってもらうことを忘れてました!
(>_<)
マジクール・・もう壊れました(T_T)
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月23日 07:46
>にっくさん

最初は水量のスゴさにびっくりしました(^O^)

梅雨明け後の須川ならいつもどうりで楽しめそうですね^^
岩塩プレート・・・少し載せるだけで十分塩味が効きます!
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月23日 07:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清流?激流キャンプ須川家族村♪
    コメント(14)