2008年04月21日
ネットラックスタンドの改造
スノーピーク ネットラックスタンドを今年から使うようになりました。

…がユーザー定番の改造(高さ変更)をしたい気持ちが沸々と…
でも 必要なパイプジョイントが島根県のホームセンターでは見当たりません
あきらめていたのですが、先日の片添花見オフ会で ある方 から譲っていただけたので、さっそく作業しました!
ちなみにその時に、元祖製作者の方からアドバイスを頂きました。
最近は新幹線が300キロに達してもアイデアが浮かんでこないのでしょうか?
これが その道具です ↓

ネットラックスタンド上部のU字部品を外します。(固かったので、先端がプラスチックのプライヤーを利用)
径16ミリのアルミパイプを12センチの長さに切ります。(パイプカッターがないので、金のこ利用)
粗くなったパイプ断面をペーパーで滑らかに
切ったアルミパイプに、パイプジョイントを締め付けます。(薄型レンチがないので、プライヤーを利用)




…がユーザー定番の改造(高さ変更)をしたい気持ちが沸々と…

でも 必要なパイプジョイントが島根県のホームセンターでは見当たりません

あきらめていたのですが、先日の片添花見オフ会で ある方 から譲っていただけたので、さっそく作業しました!
ちなみにその時に、元祖製作者の方からアドバイスを頂きました。
最近は新幹線が300キロに達してもアイデアが浮かんでこないのでしょうか?
これが その道具です ↓

ネットラックスタンド上部のU字部品を外します。(固かったので、先端がプラスチックのプライヤーを利用)
径16ミリのアルミパイプを12センチの長さに切ります。(パイプカッターがないので、金のこ利用)
粗くなったパイプ断面をペーパーで滑らかに
切ったアルミパイプに、パイプジョイントを締め付けます。(薄型レンチがないので、プライヤーを利用)






Posted by FUKA at 21:16│Comments(14)
│スノーピーク
この記事へのコメント
この改造はわれながらスゴイと思います。(笑)
最近、新幹線に乗っても、すぐ寝ちゃうんだよね。
アイデアよりも睡魔に勝てません。
最近、新幹線に乗っても、すぐ寝ちゃうんだよね。
アイデアよりも睡魔に勝てません。
Posted by つぼちゃん
at 2008年04月21日 21:20

ほんとこれを発想した人って凄いと思います。
だけどこの人、こんな物よく持ってましたね!
よく聞いてみるとこの時アルミパイプに
パイプカッター、金やすりも持ってたそうですよ。(笑)
なに屋なんでしょうね。(爆)
だけどこの人、こんな物よく持ってましたね!
よく聞いてみるとこの時アルミパイプに
パイプカッター、金やすりも持ってたそうですよ。(笑)
なに屋なんでしょうね。(爆)
Posted by にの at 2008年04月21日 21:44
>元祖製作者さん
ほんとスゴイですよねぇ~
>最近、新幹線に乗っても、すぐ寝ちゃうんだよね。
普通列車で爆睡して、寝起きにアイデアを出してみてわ?(爆
ほんとスゴイですよねぇ~
>最近、新幹線に乗っても、すぐ寝ちゃうんだよね。
普通列車で爆睡して、寝起きにアイデアを出してみてわ?(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年04月21日 21:49

>ある方さん
ほんと発想した人は凄いですよね!
>よく聞いてみるとこの時アルミパイプに
パイプカッター、金やすりも持ってたそうですよ。(笑)
片添で作ってもらえば一番よかったかも…(爆
ほんと発想した人は凄いですよね!
>よく聞いてみるとこの時アルミパイプに
パイプカッター、金やすりも持ってたそうですよ。(笑)
片添で作ってもらえば一番よかったかも…(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年04月21日 21:51

う~!!
ソワソワ・・・
ウズウズ・・・・・
こんなの見ると・・・
あきまへん!!
ソワソワ・・・
ウズウズ・・・・・
こんなの見ると・・・
あきまへん!!
Posted by フロッグマン at 2008年04月21日 22:01
38会のメンバーはすごい人ばかりで頭が下がります^^
私は稲穂でいようかなあ~(笑)
私は稲穂でいようかなあ~(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年04月21日 23:02

ちゃんとS字フックも付いてるじゃないですか!
次は何を改造しますか?(笑)
次は何を改造しますか?(笑)
Posted by コヨーテ at 2008年04月22日 00:06
皆さん器用ですね~
自分の取り柄のなさに、一瞬へこんで、
そして(酔って)忘れました(笑)
自分の取り柄のなさに、一瞬へこんで、
そして(酔って)忘れました(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年04月22日 01:54
私も改造しましたよ~。
でも、こちらの方にはφ16のアルミパイプがなかったので、φ15で改造しました。
φ16のパイプって売ってました?
S字フックいいですね!
私も追加してみます。
木谷山に行けなかったので、ネットラックスタンドの天板を作ってました~(涙)
もう少ししたら製作記事をアップしま~す。
でも、こちらの方にはφ16のアルミパイプがなかったので、φ15で改造しました。
φ16のパイプって売ってました?
S字フックいいですね!
私も追加してみます。
木谷山に行けなかったので、ネットラックスタンドの天板を作ってました~(涙)
もう少ししたら製作記事をアップしま~す。
Posted by きよぴー at 2008年04月22日 05:30
>フロッグマンさん
ヲラも前から作りたかったんですが、特殊部品がなかったんで諦めてました。
GWのデビューです!わくわく
ヲラも前から作りたかったんですが、特殊部品がなかったんで諦めてました。
GWのデビューです!わくわく
Posted by FUKA at 2008年04月22日 07:18
>ぽるこさん
Tちゃんは38会なんですかぁ~
次のアイデアはいつかずっと待ってるんですが…
Tちゃんは38会なんですかぁ~
次のアイデアはいつかずっと待ってるんですが…
Posted by FUKA at 2008年04月22日 07:19
>コヨーテさん
次は…IGT定番のアレを妄想中ですが…
肝心のブツがありません(^_^;
次は…IGT定番のアレを妄想中ですが…
肝心のブツがありません(^_^;
Posted by FUKA at 2008年04月22日 07:21
>ギャラさん
近くで見ない限り、キレイに仕上がってます(爆
自己満の世界ですわ(^_^;
近くで見ない限り、キレイに仕上がってます(爆
自己満の世界ですわ(^_^;
Posted by FUKA at 2008年04月22日 07:22
>きよぴーさん
作ってましたねぇ~
16ミリのパイプはコー〇ンで見つかりましたが、パイプジョイントどこにもないです…
天板UP 楽しみに待ってます♪
作ってましたねぇ~
16ミリのパイプはコー〇ンで見つかりましたが、パイプジョイントどこにもないです…
天板UP 楽しみに待ってます♪
Posted by FUKA at 2008年04月22日 07:24