ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2009年01月06日

予定外の出費(-_-;)

先月のイルミキャンプで、初めてクルマのバッテリーがアガってしまいましたビックリ
しげパパ…その節は連結させていただき、ありがとうございました汗


その時は、スライドドアの開け閉めが多すぎたからアガってしまったと思ってたんですがテヘッ

今週末は極寒地へ行く予定なので、日産ディーラーでバッテリー点検をしてもらったところ…


バッテリーの蓄電能力がほとんど無い!
との診断結果が…ビックリ

続きを読む…  前に


すぐに見積りを出してもらうと…

3諭吉  1樋口   35,000円 (゚∇゚;)

ハァ~(;≧∇≦)  背に腹は代えられないので早急になんとかしなくてわ…ウワーン

予定外の出費(-_-;)




ところで、最近のバッテリーって何の前触れもなくイキナリ駄目になるってご存知でしたか?

昔のバッテリーは、弱くなるとエンジンがかかりにくくなったり、ライトが暗くなったりして徐々に弱くなってましたよねぇ~

最近の高性能バッテリーはギリギリまで普通に使える仕様になっているので、定期的に点検をする必要があるみたいです。

ちなみにうちのクルマのバッテリーは新車時から付いていた純正品で、
走行距離は55,000キロ・期間にして3年8ヶ月なのでちょうど寿命だったみたいですダウン



このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
タイヤ交換完了♪
新年を明るく照らそう!
スノーピーク純正ネット♪
ハイエース サイドバー装着
スタッドレスタイヤ♪
夏に最適♪ ウィンドーネット
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 タイヤ交換完了♪ (2016-12-03 15:03)
 新年を明るく照らそう! (2015-01-06 19:20)
 スノーピーク純正ネット♪ (2014-12-29 22:32)
 ハイエース サイドバー装着 (2014-12-23 20:12)
 スタッドレスタイヤ♪ (2014-11-18 19:44)
 夏に最適♪ ウィンドーネット (2014-07-11 21:54)

この記事へのコメント
え~と あけまして っていいましたっけ?
とりあえず、もっかい あけましておめでとう
ございます。 今年も宜しくお願いしま~す

うちは、5年1ヶ月、38000k ですが まだ変えてませんよ~ ディラーではそろそろ変えたほうがいいですよって
いわれましたが(^_^;)

それにしても80Dですか、うちはそんな高いの買えないな~
Posted by 今日 at 2009年01月06日 22:22
>今日さん

あけおめ、ことよろですm(__)m

5年間交換なしですか??
いいなぁ~(^_^;)

純正も80Dでしょ?半額ぐらいで買えそうです(^_^)v
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 22:32
これは、痛い出費ですね(爆
我が家のエス君は、まもなく9年、56,000kmですが、1回交換しましたよ!
走らないから充電出来ないし放電ばかりかも(汗
バッテリ-にも良くないから、(-)外しておこうかな^^;
Posted by かずや at 2009年01月06日 22:35
ウチのエスティマくんは、中古購入以来一回も替えてません。

70000km弱で買って、5年で現在25000弱ですが(笑)

不思議だぁと思っていたら一回車検で替えてました(爆)
Posted by Ryoma at 2009年01月06日 22:53
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今週金曜日に会議で松江に行きます。
バッテリーがあがったらよろしくお願いします(笑)
Posted by ひこ at 2009年01月06日 23:05
皆さん長持ちしますね~
うちのエスティマは4月でまる9年ですが
すでに4回は交換してます(汗)

原因は・・・・ランプ等の消し忘れです。。
そういえばSPWの時もやっちまったなあ^^;
その節はお手伝いいただいた皆様ありがとうございましたm(_)m
Posted by のびー at 2009年01月06日 23:17
こんばんはぁ~。

80Dですか~
さすがにデカイですね~(^^;

寒い時期に一度あがると、
換えてた方がイイですよネ(^^)b
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年01月06日 23:18
ヤクオフで探したら送料込み13,000~位でも
買えると思いますが 適合しているかどうかは不明です。
ディーラーは高いかもよ。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2009年01月06日 23:18
そういえばこの前しげパパさんのと繋いでましたね。
急に駄目になるんですか~。
山奥でとか考えたらゾッとしますよね。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2009年01月06日 23:28
>かずやさん

エスに乗るのは週末だけだもんね^^

マイナス端子をホントに外すんなら、バッテリーカットスイッチを差し上げますよ!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 23:42
>Ryomaさん

約4万キロあるいは2年で交換目安らしいですね^^;
寒くなるとなお更弱くなるらしいです(-_-;)
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 23:43
>ひこさん

あけおめ、ことよろですm(__)m

金曜日は松江ですか?
雪の予報ですよ、バッテリーよりタイヤのほうが心配です(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 23:45
>のびーさん

9年で4回??

うちは2列目のモニター2つと、電動スライドドアの開閉頻度が多いために弱くなったと分析しています!
なので次回のキャンプから電動スライドドアのスイッチはOFFにすることにしました!
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 23:47
>gu~riさん

音響のことを考えると、90Dとか95Dもイイんですが…スッゴイ高いんですよね^^;

週末に山の中でアガらなくて良かったです^^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 23:49
>やすきちさん

さきほど、オクで1,5諭吉で純正品が買えました!
情報ありがとうございますm(__)m
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 23:50
>きたちゃん

そうそう、しげパパにバッテリーを繋がせていただきました!
『ちひろ』ママが、なんでバッテリー連結ケーブルを持ってるの??とビックリしてたのが印象的でした(爆
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2009年01月06日 23:52
うちのは納車してすぐにルームランプつけっぱなしであげちゃいました。
ディーラーに聞いたら、「走って充電してください。」ってことだったんで、意味もなくドライブしました。(笑)
うちのも寿命近そうなんで、気を付けときます。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年01月07日 00:11
う~ん、寿命でしょうね!
それより発電機(オルタネータ)が故障したら
6万円くらいかかりますのでご注意を。
日○製なら丈夫でいいはずなのですが…
Posted by ギャラクシー at 2009年01月07日 00:54
遅くなりましたが、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
そうなんですよね最近のはイキナリらしいですね〜。
ウチも怖いから度々電圧診断してもらってますよ(^^)b
Posted by ハスハス at 2009年01月07日 01:56
以前乗ってた車はバッテリー2つ付いてたのに、2つともダメだったことがありました(笑)
これからの時期は普段しない点検をして出動した方が良さそうですね♪
Posted by ちひろ at 2009年01月07日 14:27
>ラーフルさん

距離を走ると寿命が縮むんでしょうかね^^;

ほんと、突然なんでビックリしますよ!
Posted by FUKA at 2009年01月07日 20:19
>ギャラさん

オルタネータの故障だったら、延長保証期間なので良かったんですがね^^;
なんとか1諭吉1樋口で80Aのバッテリーが買えました!
Posted by FUKA at 2009年01月07日 20:21
>ハスさん

あけおめ、ことよろですm(__)m

意外と安く新品がオクで買えました(^_^)v

週末までに届くかが心配です(-_-;)
Posted by FUKA at 2009年01月07日 20:23
>ちひろさん

寒冷地仕様ならバッテリー2個ありますよね。
うちのクルマにも追加で載せられれば、ディープサイクルバッテリーを載せて、キャンカー仕様にするんですが…^^;
Posted by FUKA at 2009年01月07日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予定外の出費(-_-;)
    コメント(24)