ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
FUKA
FUKA
2007年4月からキャンプを始め、年を追うごとにキャンプスタイルが変化してます。

2014年3月にE51エルグランドからハイエース4型ワゴンGL車中泊仕様に乗り換えました!

2019年3月にレクビィ社製ハイエース プラスSLに乗り換えました! さて今年はどんな思い出を残せるかな・・・ (^^♪
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2010年07月24日

清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪

7月17・18・19日 山口県岩国市にある須川家族村に行ってきました。

今年で3年連続の清流キャンプ 2日目後半のレポです。


激流を鵜飼状態で泳げた子供たちは満足したのか、お腹が空いたのコールが始まりました^^;

清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪



お昼に、まんちゃんがスモークしてくれた品々があっと言う間に無くなってしまいました。
清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪




寅海苔さん直伝のスモーク・・・ビールがススム・ススムビール


そのまま夕食準備に取り掛かり、まんちゃん家はお好み焼です!

清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪


過剰な演出ではありませんが、トラメdeお好み焼炎上中です(爆



うちは、定番シュウマイと炊き込みご飯byシャトルシェフです^^
清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪


大量に作ったので近所のやすぽんさん&まはろさんサイトにお裾分け^^
清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪




夕食後、わたしたちは手持ち花火をしたのですが、近くのコテージの方や離れたキャンパーさんは『打ち上げ花火』をされていました!
花火の燃えカスや火の粉がテントやタープに落ちたり、燃え移ることを考えないのか!と憤りを感じました!
またこのキャンプ場は林間サイトなので、山火事の可能性もあります。
万が一のことを考えて、モラルのある大人の行動をしていくべきだなと、他人を見て感じました。




そんなこんなこともありながら、2日目の夜も近所のサイトへお邪魔しちゃいました^^;




さて翌日、意外と近くに住んでいるブロガー『ぷー』さんが襲撃してくれました♪

やっぱ知り合いが寄ってくれるって嬉しいですね^^


軽く朝食を済ませて、前日より水量が減った川へ突撃です!

清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪





最終日にやっと念願のダイブができました!

清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪


清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪


清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪


清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪


清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪




ヲラも低い場所ながら・・・
清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪




近所のブロガーさんも入水中^^;
清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪





去年とは川の状況が変わっていたために戸惑いましたが、冷たいキレイな水に心身ともに癒され
とても充実したキャンプになりました♪

今回、同行してくれたまんちゃんファミリー、一緒に楽しい時間が過ごせて家族共々最高の思い出が残せました♪

他、現地でお会いできたブロガーの皆さんにもお気遣いいただき、ありがとうございましたm(__)m

またどこかで一緒に遊びましょう♪

バイバイパーパー


このブログの人気記事
雪中キャンプ
雪中キャンプ

同じカテゴリー(須川家族村)の記事画像
清流キャンプin須川家族村♪
清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場Ⅱ
清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場
撤収ちぅ!
今朝の宇佐川♪
須川家族村オートキャンプ場2012レポ
同じカテゴリー(須川家族村)の記事
 清流キャンプin須川家族村♪ (2014-07-24 20:28)
 清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場Ⅱ (2013-07-19 20:41)
 清流キャンプin須川家族村オートキャンプ場 (2013-07-17 20:35)
 撤収ちぅ! (2013-07-15 09:43)
 今朝の宇佐川♪ (2013-07-14 07:51)
 須川家族村オートキャンプ場2012レポ (2012-07-19 22:00)

この記事へのコメント
こんにちは
近所の某ブロガーです^^
お恥ずかしい格好をお見せしてしまいました(核爆)
でも、本当に楽しかったですね!!
また、お会い出来る日を楽しみにしています♪
これからも、宜しくお願いします^^
Posted by やすぽん at 2010年07月24日 10:03
炊き込みご飯とシュウマイ、美味しそうです!
二日酔いで出勤中のにっくですが、お腹が空いてきました(笑)

水位が下がってダイブできたんですね!
気持ちよさそ~!

にっくも近いうち行く事にします!須川に!
Posted by にっく18 at 2010年07月24日 10:42
とても気持ちよさそうな飛び込みですね(^.^)
やっぱり一度は行ってみたいですね

それにしても今日も暑い…
お仕事中に読む
この記事は目に毒です(´。`)
Posted by なべ父 at 2010年07月24日 12:03
うまそー!
そしてすずしそー!

これは行きたいけど、距離が・・・・。
Mちゃんところから、どれくらいかかるんだろう?
Posted by Ryoma at 2010年07月24日 15:14
>やすぽんさん

こんにちわ^^
近所のブロガーさんは妻が撮影してたんですが、イイ表情ですね^^
またやりましょ♪
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月24日 16:58
>にっくさん

キャンプでの炊き込みご飯・・・久しぶりに成功したそうです^^;
須川・・・今年中にまた行きたいくらいです(>_<)
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月24日 16:59
>なべ父

暑い中、お仕事お疲れさまです^^
先ほどまで日御碕に海水浴に行ってました(爆
はぁ~気持ちよかった♪
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月24日 17:00
>Ryomaさん

涼しいを通り越して寒いくらいでした^^;

福山から約3時間だそうです^^
一度いかがですか?
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月24日 17:02
今年もダイブできてよかったですね(^^)
そういえば去年も打ち上げ花火をしているグループがいましたよ。
同じキャンパーとして少し悲しいですね・・・
Posted by ひこひこ at 2010年07月24日 23:14
>ひこさん

ダイブをしないと夏がはじまりません(爆

>そういえば去年も打ち上げ花火をしているグループがいましたよ。

らしいですね、近所のブロガーさんに聞きました。
ヲラはダッシュで注意に行けませんでした・・ヨッパだったもので^^;
Posted by FUKAFUKA at 2010年07月24日 23:26
出遅れましたが、近所のブロガーです(爆
先日はご馳走様でした~♪
しかし、いい笑顔です・・・(自爆
Posted by まはろまはろ at 2010年07月26日 17:00
>まはろさん

こちらこそ、美味しい焼酎をゴチになりました^^

サイコーの笑顔が素敵です(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2010年07月26日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清流?激流キャンプ須川家族村♪♪♪
    コメント(12)