2008年09月02日
須川家族村キャンプレポ①
8月23・24日 で 山口県岩国市にある 須川家族村 へ行ってきました
ここはキャンプ場HPがなく、他の方のキャンプレポがとても役にたちました
ありがとうございます。
自宅を午前8時に出発して、三次ICを9時5分に通過…ETC通勤割引に間に合わず

気を取り直して、中国道を一路西へ~ 吉和ICで降りて、下道をさらに西へ~
これが間違いでした
ヘアピンカーブだらけの道で、運転してるヲラもヤバかったです(爆
そんなこんなで、キャンプ場へ到着しましたが…久しぶりの
設営です
今回のサイトは、川沿いの12番サイトですが……
レクタLとランブリ6の組合せが… 収まりません
正確には、収まるんですが土の盛り上り部分がどうしても邪魔…しばらく考えこんでしまいました…

続きを読む… 前に

ここはキャンプ場HPがなく、他の方のキャンプレポがとても役にたちました

ありがとうございます。
自宅を午前8時に出発して、三次ICを9時5分に通過…ETC通勤割引に間に合わず


気を取り直して、中国道を一路西へ~ 吉和ICで降りて、下道をさらに西へ~
これが間違いでした

そんなこんなで、キャンプ場へ到着しましたが…久しぶりの


今回のサイトは、川沿いの12番サイトですが……
レクタLとランブリ6の組合せが… 収まりません

正確には、収まるんですが土の盛り上り部分がどうしても邪魔…しばらく考えこんでしまいました…


続きを読む… 前に
どれくらい考えたでしょう…途中 土砂降り
に遭ったりしましたが、クルマの駐車向きを変えてなんとか設営できました

その間に川の水量は…

今日は川遊びは無理だなぁ~
と思っていたのはヲラだけで、子供たちに強引に連れていかされることに…




いま思えば、よくもこんな危険な状況で泳いだなぁ~
と思いますね…
サイトに帰って、冷えたカラダを焚き火で温めながら、マッタリします
ムスメはお気に入りの硬いソファが見つかりました(爆


事前の天気予報で、若干肌寒いだろうということで、夕食は『豚しゃぶ』です!
うちのしゃぶしゃぶの特徴は、人参・大根をピーラーで薄く剥いて火が通りやすくしています。


冷えたカラダには良い夕食になりましたね
今回同行したおばやんと、一緒に夕食を摂りながら まったり~

夕食の片付けの後は、焚き火で まったり~
とっても過ごしやすい夜が更けていきました


翌日へ…つづく…




その間に川の水量は…


今日は川遊びは無理だなぁ~





いま思えば、よくもこんな危険な状況で泳いだなぁ~

サイトに帰って、冷えたカラダを焚き火で温めながら、マッタリします

ムスメはお気に入りの硬いソファが見つかりました(爆


事前の天気予報で、若干肌寒いだろうということで、夕食は『豚しゃぶ』です!
うちのしゃぶしゃぶの特徴は、人参・大根をピーラーで薄く剥いて火が通りやすくしています。


冷えたカラダには良い夕食になりましたね

今回同行したおばやんと、一緒に夕食を摂りながら まったり~


夕食の片付けの後は、焚き火で まったり~

とっても過ごしやすい夜が更けていきました



翌日へ…つづく…

Posted by FUKA at 21:13│Comments(18)
│須川家族村
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
ホント、3枚目の川の写真を見るとムリかなぁ~・・・
って思いますね~。。。
冒険⇔危険の判断は難しいッス!
無事帰ってこれればOKですね(*^^)v
ホント、3枚目の川の写真を見るとムリかなぁ~・・・
って思いますね~。。。
冒険⇔危険の判断は難しいッス!
無事帰ってこれればOKですね(*^^)v
Posted by gu〜ri
at 2008年09月02日 21:51

あの~
キャンプレポより
ホイールの方が気になったんですが(笑
もうすぐですね、今年は晴れを期待してますが、FUKAさん雨男だからな~
キャンプレポより
ホイールの方が気になったんですが(笑
もうすぐですね、今年は晴れを期待してますが、FUKAさん雨男だからな~
Posted by 今日 at 2008年09月02日 22:20
>gu~riさん
管理人さんは、設営してから1時間くらいで水は減るよ…
と言ってたとおりに(^_^;
翌日の川遊びをお楽しみに~^^
管理人さんは、設営してから1時間くらいで水は減るよ…
と言ってたとおりに(^_^;
翌日の川遊びをお楽しみに~^^
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月02日 22:39

>KYOさん
さすが!ホイルに気がつくとわ(>_<)
>もうすぐですね、今年は晴れを期待してますが、FUKAさん雨男だからな~
ヲラも晴れを期待してますが、KYOさん台風男だからな~
千種川でも泳ぎますよ~^^
さすが!ホイルに気がつくとわ(>_<)
>もうすぐですね、今年は晴れを期待してますが、FUKAさん雨男だからな~
ヲラも晴れを期待してますが、KYOさん台風男だからな~
千種川でも泳ぎますよ~^^
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月02日 22:41

来年は一緒にいきましょうね♪
Posted by のびー at 2008年09月02日 22:47
え~~?!この流れで泳いだの?!
Posted by いがちゃん at 2008年09月02日 22:52
>のびーさん
もう予約を入れときましょうか(爆
来年に向けて、サイトチェックしときましたから(^_^)v
もう予約を入れときましょうか(爆
来年に向けて、サイトチェックしときましたから(^_^)v
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月02日 23:08

>いがちゃん
写真の激流は、1時間ほどで少~し緩やかに…(^_^;
ゴムボートあればラフティングできたんですが(爆
写真の激流は、1時間ほどで少~し緩やかに…(^_^;
ゴムボートあればラフティングできたんですが(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月02日 23:10

アルミが小さくなってるぅ!
さて、レクタLをレクタMと交換しましょうか?
そうすれば悩まなくてすみますよ♪
さて、レクタLをレクタMと交換しましょうか?
そうすれば悩まなくてすみますよ♪
Posted by かわやん at 2008年09月02日 23:43
>かわやん
ホイルは遠目で見たら、サイズは分かりません(爆
>さて、レクタLをレクタMと交換しましょうか?
ぢゃあ来年の夏キャン前に交換してください!
MにSPコットを添付して(爆
ホイルは遠目で見たら、サイズは分かりません(爆
>さて、レクタLをレクタMと交換しましょうか?
ぢゃあ来年の夏キャン前に交換してください!
MにSPコットを添付して(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月02日 23:51

豚しゃぶの野菜のアイデアいいですね!
ギャラはピーラーの使い手なので、
父子の時に試してみます~
(包丁は苦手・・・(笑))
ギャラはピーラーの使い手なので、
父子の時に試してみます~
(包丁は苦手・・・(笑))
Posted by ギャラクシー
at 2008年09月03日 00:52

>ギャラさん
ピーラーで薄く剥くと、すぐに柔らかくなってモシャモシャ食べられます!
お試しあれ~(^O^)/
ピーラーで薄く剥くと、すぐに柔らかくなってモシャモシャ食べられます!
お試しあれ~(^O^)/
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月03日 08:22

焚き火で暖を取りながらまったりとしたいと言う主人の
気持ちが分かるようになりました(>_<)
う~ん・・・う~ん・・・う~ん・・・買う?悩みます(笑)
気持ちが分かるようになりました(>_<)
う~ん・・・う~ん・・・う~ん・・・買う?悩みます(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月03日 08:46
今週は、あっちこっちのブログでランタン仙人が登場!
わははは。
すげー!
わははは。
すげー!
Posted by Ryoma at 2008年09月03日 09:17
この流れで泳いだ・・・さすが。
でも、その後のぶたしゃぶ美味しかったでしょうね。
つづき楽しみにしてます。
でも、その後のぶたしゃぶ美味しかったでしょうね。
つづき楽しみにしてます。
Posted by むねちゃん at 2008年09月03日 15:17
>おおちゃんママさん
これから焚き火シーズンですよ!
炎を見てるだけで、癒されます!
ほんとに(*^_^*)
これから焚き火シーズンですよ!
炎を見てるだけで、癒されます!
ほんとに(*^_^*)
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月03日 21:54

>Ryomaさん
仙人には雲という乗り物がありますからね!
しかも3台!
(^◇^)
仙人には雲という乗り物がありますからね!
しかも3台!
(^◇^)
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月03日 21:56

>むねちゃん
いま考えたら、ちょっと無謀だったかなぁ~(爆
当初の夕食は手巻き寿司の予定でしたが、気温を考慮して『しゃぶしゃぶ』に(^_^)
レポ②がんばります!
いま考えたら、ちょっと無謀だったかなぁ~(爆
当初の夕食は手巻き寿司の予定でしたが、気温を考慮して『しゃぶしゃぶ』に(^_^)
レポ②がんばります!
Posted by FUKAGRAND
at 2008年09月03日 22:03
